箱の路地裏

ゲーム関係だったり日々思う事について

AQUOS R6の正直な感想というかレビュー

先日、スマホAQUOS R3からR6へ機種変しました。 触って数日の所感を書いていきたいと思います。

2022-05-06追記
先月、Xperia 5 IIIに機種変しました。日常生活を送る上でこのカメラはどうしても問題が多く…。
halo1991sa.hatenablog.jp

指紋認証

前期種と比べて概ね満足していて、特に指紋センサーの位置が変わっているのは有難いです。R3はホームボタンと指紋センサーの位置が密接になっていて、指紋認証をすると同時にホームボタンに触れてしまいアプリが閉じて認証のやり直しってのが多かったんですよね。

R6は画面をタッチして認証できる「Qualcomm 3D Sonic Max」を搭載しており、そういった誤操作は無くなりました。ただ、画面消灯時だとどこに指紋センサーが有るのか分からない為、初日は中々に苦労しました😥

とはいえ、数日も触っていれば慣れてくるので、Youtubeやレビュー記事で言われているような悪評は気にしなくてよいかと思います。 自動画面点灯機能も有効にしておくと、持った時にロック画面が表示されて指紋センサーの位置も分かるのでストレスなく操作出来ますね。

japanese.engadget.com

エッジディスプレイ

これは擁護しようがないですね。何故、これを採用したのかと…。手に持った時に両端が触れてしまい、スクロールが止まる事が多いです。

回避策として、両端を操作受付を無効にする機能が有ります。これは必須でONにすべきです。

[設定] -> [AQUOS トリック] -> [ゲーミングメニュー] -> [エッジコントロール] -> [ON]

アレかなぁ… エッジ採用は決定事項で泣く泣くこの機能を入れたとか…?色々と察してしまいます。自信を持ってエッジを採用してるのであればこんな機能有るはず無いので🥴

バッテリー

インテリジェントチャージはマジで最高 これを全面にPRすべきだったのでは?

これは90%までの充電に留め、かつUSBケーブルを刺すとバッテリーを通さずにダイレクトに給電してくれます。私の場合、画面点灯中は常にダイレクト給電で充電を無効にしています。そして、画面消灯中は90%までの充電に留めています。

バッテリーの消耗回避の為、操作する際はケーブルを外しましょうという従来の常識が覆されたのは大きいですね。本機種は逆にケーブル繋ぎっぱなし推奨です。

スマホの買い換えってバッテリーの消耗がきっかけな事も多いですが、本機種は当機能によって2倍程度の寿命を実現してるそうです。

以下、「AQUOS R6」の開発秘話を聞く――1インチセンサーのカメラ以外にも、テクノロジーがてんこ盛りより引用

 「インテリジェントチャージ」を使うと、電池の寿命が倍近くになるというような、そういったインパクトを与えられるのではないかと思っています。 k-tai.watch.impress.co.jp

テザリング時にも有用な機能みたいですが、そっちはやってないので分かりません。

カメラ

カメラはド素人なので、的確な指摘はできません。予め言っておくと。エンジョイ勢の意見として流してもらえればと。

接写及び被写体が動く場面には弱い印象ですね。試しに子どもの写真を撮ってみたら結構ブレました。テキトーにそこそこな写真が撮れるのがスマホカメラの特徴でしたが、これはちゃんとカメラについて勉強する必要が有りそうです。

オートフォーカスについては、R3に比べれば爆速に感じました。今の所、ストレスは全く無いです。

これはオートで撮った写真ですが、背景ボケは中々優秀な感じです。

最後に

ネットでは酷評されてますが、私個人としては概ね満足しています。ネットの意見は鵜呑みにせず、実際に店頭に行ってみて触ってみるのが良いかと思います。

後、コロナ禍なので触ったらちゃんと手洗いとアルコール消毒しましょう。